ブルワリー あだちブルワリー 足立区の西新井大師の近くにできたブルワリーお店の中は、醸造設備があるだけで、飲食をするスペースはないです。入り口に小さなテーブルがあったので頼めばお店の中で飲ませてくれるかもしれない。売っているビールは、5種類で、ピルスナー、ペールエール、... 2024.04.20 ブルワリー東京関東
ブルワリー Island Brewery 福岡港からフェリーに揺られて3時間ぐらい、長崎県の離島、壱岐にあるブルワリーに行ってきました。ブルワリーは、壱岐の最北端の勝本町というところにあってフェリーで行けるどの港からも遠いので路線バスに乗るか車で行く必要があります。お酒を飲むので、... 2024.04.07 ブルワリー九州長崎
ブルワリー 大濠ブルワリー 大濠ブルワリーは、福岡県中央区の大濠公園の南側にあるブルーパブです。お店の中の内装がお洒落だなと思ったら、店舗デザインをしている会社がブルーワリーを運営しているらしい。偶然なのか大濠公園の挟んで北側にもB.R.E.Wというブルーパブがある。... 2024.03.03 ブルワリー九州福岡
ブルワリー B.R.E.W.(ブリュー) 大濠公園の北側、地下鉄の大濠公園駅を出て、ちょっと路地を裏に入ったところにあるブルーパブです。ちょっと場所がわかり辛かった。内装は、コンクリート打ちっぱなしで、落ち着いたカフェのような雰囲気でした。小さいブルーパブだけど、スタイルの異なるオ... 2024.02.26 ブルワリー九州福岡
ブルワリー そらとしば by よなよなエール エスコンフィールドHOKAIDOという野球場の中にある「よなよなエール」で有名なヤッホーブルーイングが運営しているブルワリーです。最寄りの北広島の駅前から30分間隔でバスが運行してるらしいのですが、存在を知らなくて30分ぐらい歩いてしまいま... 2024.02.05 ブルワリー北海道
ブルワリー 三浦ブルワリー 三浦半島の先端、マグロで有名な三崎港の近くにあるブルワリーです。電車だけでは行けず京急の三崎口駅からバスに乗って20分ぐらいと若干交通の便の悪いところにあります。また三崎港に来るときには、京急の駅で買える「みさきまぐろきっぷ」を使ってくるこ... 2024.01.12 ブルワリー神奈川関東
ブルワリー Streetlight Brewing 札幌駅の隣にある桑園という駅の近くにあるブルワリーです。札幌の街の中心からはちょっと外れた住宅地のなかにあり、観光客はまず来なさそうな場所にあります。自分もGoogleマップでクラフトビールのお店の情報を調べているときに偶然見つけていきまし... 2023.12.08 ブルワリー北海道
ブルワリー NIKIYA FARM & BREWERY 札幌から電車を乗り継いで、2時間ぐらいのところにある、果物の町、仁木にあるブルワリーです。なかなか田舎で、駅の周りには基本的に果樹園しかありません。もちろん駅は無人駅です。ブルワリーまでは、仁木の駅から歩いて20分ぐらい。途中の道は景色が良... 2023.11.06 ブルワリー北海道
ブルワリー うしとらブルワリー 栃木県にあるうしとらブルワリーの工場に行ってきました。最寄りの駅は、JR宇都宮線の自治医大駅です。駅の周りは、住宅地と田畑と病院だけしかなく観光をしに行くような場所ではないので、宇都宮に餃子を食べに行くついでによるのが良いと思います。土日だ... 2023.09.23 ブルワリー栃木関東
ブルワリー 立飛麦酒醸造所 ららぽーと立川のある、多摩モノレールの立飛という駅の近くにあるブルーワリです。大きな倉庫のような建物で、外からたくさんの醸造設備が見えます。道路沿いの建物に横にタップルームの入り口がありました。工場におまけで、タップルームが設置されている形... 2023.09.13 ブルワリー東京関東