京都

ブルワリー

TANGOYA BREWERY & PUBLIC HOUSE

ホップの産地で有名な与謝野にあるブルワリー、京都の北部に行くのはなかなか大変で京都駅から電車を乗り継いで3時間ぐらいかかる。お店が開くのが夕方からなので、近くには天橋立などの有名な観光地があるので、1泊して観光をするのが良いと思います。自分...
ブルワリー

家守堂

酒処・京都伏見にある、明治初期(1872年)に建てられた京町屋を改装して作られた、ブルーパブです。お店の中に入るとわかりますが、お店の外見だけでなく内装も元の建物の味を生かしていて、雰囲気が良いです。提供しているビールは、お店の奥にある醸造...
ブルワリー

黄桜カッパカントリー

伏見にある黄桜の直営店、売店とレストランと展示室があります。黄桜は、日本酒の大手というイメージが強いけれど実はビールも作っています。売店で買えるお酒の種類は豊富で日本酒を中心に缶ビールなどが売られています。売店では生ビールも2タップだけです...